
SDGs
紙マークが入っているからリサイクルできるわけではない
NO.1
service
1
SDGsへの対応を考えた際に印刷でできることは多くあります。
印刷の方法だけでなく、何をどんな仕様で印刷するのか、時には本当に紙が良いのかを含めた検討が必要になります。
本質的に環境のことを考えた印刷を提案いたします
2
顧客とのコミュニケーションの種類として印刷・WebなどのHowがあるだけなので本来制作はワンストップ行った方が効率的です。
近年技術が民主化されている中で本来の誰に、何を、いつ、どうやって伝えるのかコンテンツの重要性が増してきています。
創業67年の歴史と仮設検証力を元にHOW以前のWHY・WHATからご提案いたします。
3
生産性向上が求められる中、理想的な印刷発注業務は、”電話1本、ライン1本で連絡すればもう印刷のことは考えなくてよい”という状態になることと考えています。
長年の経験から、業務効率化、コスト削減につながる方法をご提案いたします。
blog link
印刷に限らず環境の問題について調査した内容を企業が利用しやすい形でまとめています
company
inquiry